二つの「赤とんぼ」
「赤とんぼ」というと、〽ゆうや〜けこやけ〜の・・・という歌い出しの曲を思い浮かべる人が多いと思います。
三木露風の詩に山田耕作が曲を付けたもので、〽十五で姐やは嫁にゆき お里のたよりも絶えはてた・・・などとあって「五木の子守唄」に通ずるような哀れさが醸されるのですが、最後に、〽夕やけ小やけの赤とんぼ とまっているよ竿の先・・・と、静止している赤トンボに想いを凝集させて、トンボの美しさを際立たせています。
長い間たずさわってきた少年矯正の仕事を退官し、また、かなりの時が経ちました。夕焼けを眺めるたびに、あと何度見られるだろうと思うこの頃。
身近な生き物たちとヒトへの想いと観察を綴りたいと思います。