「カンムリカイツブリ」は、日本で見られるカイツブリ類の中では56㎝という最大種で、多くは冬鳥として海外から渡来します。
特徴となっている長い首を真っ直ぐに立てていることが多いので、凛として目立ちます。オス・メス同じデザインで、背中は黒褐色、首の前面と腹は白ですが、夏には登頂に黒い冠毛が生え、頬から後頭にかけても黒縁の飾羽を付けますから、いっそう颯爽として見えます。
どういうわけか、冬の装いから夏の装いに移行する時期が個体によって大きな差があることは注目されているようで、1月にすでに夏服に着替えてしまっているのもあれば、5月になっても未だ冬の衣装でいる個体もあるということです。 “トリにもリュウマチあるのかな・・・「カンムリカイツブリ」” の続きを読む
長い間たずさわってきた少年矯正の仕事を退官し、また、かなりの時が経ちました。夕焼けを眺めるたびに、あと何度見られるだろうと思うこの頃。
身近な生き物たちとヒトへの想いと観察を綴りたいと思います。